市議会での一般質問動画
過去の一般質問動画
平成24年 第4回市議会定例会議 本会議 一般質問
質疑内容:
- 市民が利用しやすい市役所を目指して
- 市役所への問い合わせ方法の現状
- 総合問い合わせ窓口の設置について
- 問い合わせ状況のデータベース化によるさらなる向上に向けて
- 組織改革への取り組みについて
- 八王子の魅力PRについて
- 八王子の観光大使制度について
- ゆるキャラを始めとした八王子の魅力発信について
- 「八王子盛り上げ隊」制度の創設
平成24年 第3回市議会定例会議 本会議 一般質問
質疑内容:
- 中核市移行への取り組みについて
- 前回の移行協議について
- 前回の移行断念時の課題について
- 今回の中核市移行への取り組み経緯について
- 中核市移行により変わる市民サービスは?
- 中核市移行により変わる市役所は?
- 中核市移行に対する職員の意識は?
- 都内最初の中核市を目指して
平成24年 第2回市議会定例会議 本会議 一般質問
質疑内容:
- 住民基本台帳ネットワークシステムについて
- 住基カードの交付状況について
- 住基カードの多機能活用について
- 施設予約システムとの連携について
- IT推進に向けた人員体制について
- 八王子市のホームページの活用について
- ホームページのアクセス状況について
- ホームページのデザイン構築について
- 情報の取得を容易にする取り組みについて
平成24年 第1回市議会本会議 予算等審査特別委員会 総括質疑
質疑内容:
- 歳入
- 法人市民税
- 法人市民税の現状について
- 法人市民税の税収向上への政策について
- 法人市民税
- 歳出
- 生活保護費
- 生活保護費の推移について
- 生活保護費受給の現状について
- 家賃滞納の調査状況について
- 被生活保護者の生活・就労支援の取り組みについて
- 生活保護費の抑制を目指して
- 消防団運営費
- 防火衣の整備について
- 消防一括メールシステムのその後の取り組みについて
- 事業者・学生消防団の設置について
- 消防団員確保への取り組みについて
- 魅力の発信
- デジタル観光マップの整備について
- 八王子物産展の設置について
- 八王子の新たな魅力の創造について
- 企業立地促進
- 高尾駅南口のラピスセミコンダクタ ㈱遊休地(旧沖電気工業事業用地)の現状について
- ラピスセミコンダクタ㈱遊休地(旧沖電気工業事業用地)の利活用と都有地の連携について
- いきいき企業支援条例のさらなる活用について
- 幼児教育の充実
- 待機児童解消と幼児教育の充実
- 八王子市が考える幼保一元化とは
- 保育園と幼稚園による幼保連携政策
- 生活保護費
平成23年 第4回市議会本会議 一般質問
質疑内容:
- 第32回八王子いちょう祭りについて
- 第32回八王子いちょう祭りの開催について
- 八王子の三大祭りについて
- 今後のいちょう祭りへの支援について
- 食を生かしたまちづくりについて
- 八王子の手土産について
- 食を生かしたまちづくりを目指して
- 戸吹スポーツ公園の活用について
- 戸吹スポーツ公園の利用について
- 戸吹ゆったり館と連携した活用について
- スポーツ公園利用者を中心市街地へと呼び込む取り組みについて
動画はこちらからダウンロードしてご覧ください。(約38分、42.6MB)
※容量が大きいのでご注意ください。
平成23年 第3回市議会本会議 一般質問
質疑内容:
- そごう問題について
- そごう問題から見る八王子のまちづくり
- 「不易流行」のまちづくり
- 今後の取り組みについて
- 市民活動の充実に向けて
- デジタル機器を活用したデジタルマップ
- 情報ネットワーク整備
- NPOプラザ
- 研究情報・技術ネットワーク
- 学生力の活用
- 子供手当の今後について
- 子ども手当制度の変更点について
- 変更による行政負担について
- 子ども手当からの天引き対応について
- 今後の見通しについて
動画はこちらからダウンロードしてご覧ください。(約23分、423M)
※容量が大きいのでご注意ください。
平成23年 第2回市議会本会議 一般質問
質疑内容:
- 防災への取り組みについて
- 東日本大震災を受けて
- 防災ネットワークシステムの構築について
- 八王子市消防団活動の支援について
- 町会活動支援について
- 町会加入率について
- 個人情報保護法について
- 大山自治会の取り組みについて
- 八王子まつりについて
- 八王子まつり中止について
- 八王子花火大会について
- 来年の八王子まつりの実施について
動画はこちらからダウンロードしてご覧ください。(約53分、106M)
※容量が大きいのでご注意ください。
※一般質問の最初の一部が切れておりますが、ご容赦下さい。
平成23年 第1回市議会本会議 予算等審査特別委員会 総括質疑
質疑内容:
- 生活保護費について
- 生活保護費の推移について
- 生活保護受給者の自立支援の状況について
- 生活保護費の支給状況について
- 今後の推移について
- 救急医療体制について
- 高齢者施設における搬送事例について
- 救急搬送、救急病院の現状について
- チーム医療体制の構築について
- Living willについて
- 子ども手当について
- 子育てに関する費用の状況について
- 地方自治体の負担分について
- 成人保健について
- 市民の健康状況について
- 健康診査の基準について
- ヘルスプロモーションの取り組みについて
動画はこちらからダウンロードしてご覧ください。(約41分、56M)
※容量が大きいのでご注意ください。